Tag : 工具

フラックスとフラックス洗浄剤選び

No Image

はんだ付けが少しヘタでも、フラックスとフラックス洗浄剤があればそこそこキレイにできます。
私も表面実装部品をつける際は、結構な頻度でフラックスを塗布します。
そしてはんだ付けが終わったら、洗浄剤を基板に大量に使用しフラックスをすべて落とします。
そんなフラックスとフラックス洗浄剤ですが、良し悪し(自分の好み)があるので次に買う時の参考にするために個人的な評価をしてみました。
といってもそんなに多くはないので、個人的なまとめです。

基板を固定するツール選び

No Image

基板をはんだ付けするために固定するためのツールを色々試しているのですが、未だに「これ!」というものに巡り合っていません。
つかみ代が大きかったり、高さが微妙だったり・・・
なにかと要望が多くて使い分けができていないだけかもしれませんが。

ブロワーの集塵用ノズルをつくる

ブロワーの集塵用ノズルをつくる

ボール盤などで穴あけをすると切粉が周りに飛んで、あたりはめちゃくちゃになってしまいます。
一応ダンボールで囲んであるので周りに飛ぶのは大丈夫ですが、バイス等に残った切粉の掃除が大変です。
うちにはエアダスターなどの吹き飛ばすタイプのものはありますが、吸い込むタイプのものはありません。
吹き飛ばすと余計に悲惨になりますし、掃除機を使うのはさすがに怒られそうです。

・・・と考えていたらブロワーは吸い込みもいけることを今になって思い出しました。
持っているのはE-ValueのEBL-500Vという安いブロワーですが、吹き飛ばす風量は申し分ありませんので吸い込みも問題ないでしょう。
といっても、さすがにそのままだとノズルが使いにくいので作ってみることにしました。

パネルを傷つけないスイッチ・ボリューム用ナット締付工具

パネルを傷つけないスイッチ・ボリューム用ナット締付工具

スイッチやボリュームをパネルに固定するためにナットをスパナで締め付けていますが、パネルがアルミなどの柔らかい材料だと傷つくことが結構よくあります。
マスキングテープをすると一応防止できますが、毎回それをするのは煩わしいですし・・・
そういう些細な事が気になっちゃう性分なのでどうにかしたいと思い、樹脂製工具を作ってみました。

超音波カッターを買いました

No Image

分厚い樹脂の切断などには今までホットナイフで切断していたのですが切れ味が悪く、なかなか切れないので苦労していました。
切断面がとても汚いですし、においがとてもくさいですしね。
何かホットナイフに代わるものがないのかと、見つけたのが超音波カッターというものでした。

ebayで電子工作用ツールを購入

No Image

ちょっとだけ円高になってたのでebayで気になっていた電子工作用のツールを買いました。
ホットツイーザーと基板固定台です。

ホットツイーザーは国内メーカーのものを買うと結構な価格なので手が出ませんが、ebayのだと送料込みで5000円くらいで買えましたよ。
ヘルピングハンズは持っているのですが、使いづらいのではんだづけ時の基板固定ツールを探していたところそんなに高くないのを見つけたので買ってみました。