事故の怪我が治りかけたので家族とちょっとだけ桜を見に行ってきました。
若干引っ張り出されてという感じですが。
「桜まつり」中でしたので駐車場代を取られちゃいましたが、桜吹雪が吹くような満開でしたので充実した散策になりました。
平日なのに花見している人が結構いたのでびっくりです。
療養中の桜散策

事故の怪我が治りかけたので家族とちょっとだけ桜を見に行ってきました。
若干引っ張り出されてという感じですが。
「桜まつり」中でしたので駐車場代を取られちゃいましたが、桜吹雪が吹くような満開でしたので充実した散策になりました。
平日なのに花見している人が結構いたのでびっくりです。
雪が振りそうなくらい寒い中で梅以外で何か撮れないかなと探してみたら、早咲きの菜の花が咲いているということで言ってきました。
今年はいつもよりちょっと早く起きて、少し遠くへ行ってきました。
日の出を見に、初の県外です。
12月になりクリスマスも近いのでイルミネーションを見に行くことにしました。
イルミネーションは撮るのが難しいのですが・・・
姫路城の近くにある好古園という庭園に紅葉狩りに行ってきました。
この時期は営業時間が延長され夜にはライトアップされていて、さらに無料で入ることができます。
夜なのにそんなに寒くなく、風も吹いておらず非常にいいコンディションだったように思えます。
淡路島に日帰りで行ってきました。
写真より玉ねぎ目的ですけどね。
あわじ花さじきというところに寄ったのでそこで撮ってきました。
今年も初日の出を見に行ってきました。
今回は赤穂御崎です。
東京へ旅行中に花火大会があると知って急遽行くことにしたので撮影場所は結構適当です。
MFTが終わって速攻電車に乗って小岩駅からだいぶ歩いて江戸川について・・・という感じでハードでした。
今年は違うところに行って撮ってきました。
結果から生憎の空模様で日の出は見られませんでしたorz
みなとこうべ海上花火大会に今年も行ってきました。
最前線ですよ。
ただ大雨だったりでいるのが大変でした。
それでも見るときには暑すぎて見るときにはダレ気味なんですけどね。