Arduinoで実装するオシロスコープに挑戦してみました。
プログラムをダウンロードして実行するだけだと思いきやそう簡単にいかないという・・・
悩んだ期間はおよそ1ヶ月(!?)
1回挫折したんですよね(´Д⊂
やっと成功したので紹介したいと思います。
Arduinoでオシロスコープ

Arduinoで実装するオシロスコープに挑戦してみました。
プログラムをダウンロードして実行するだけだと思いきやそう簡単にいかないという・・・
悩んだ期間はおよそ1ヶ月(!?)
1回挫折したんですよね(´Д⊂
やっと成功したので紹介したいと思います。
乾電池1本で何か作れないかと色々調べてたら「昇圧してLED点灯」というのがほとんどみたいです。
というわけで電池1本でLEDを点灯する回路を紹介します。
いわゆるジュールシーフというやつです。
原理とかは面倒臭いんで自分で調べてくださいね。