あけましておめでとうございます。
というわけで、初日の出を見に行ってきました!
いつもの近くの山です。
あいにくの曇りでしたが、日の出時刻から1分ほど顔を出してくれました。
ちょっと暗いのが残念。
初日の出 2012

あけましておめでとうございます。
というわけで、初日の出を見に行ってきました!
いつもの近くの山です。
あいにくの曇りでしたが、日の出時刻から1分ほど顔を出してくれました。
ちょっと暗いのが残念。
今年ももう終わりですね。
大掃除はしてますか?
大掃除ってこんな寒い時じゃなくてもっと暖かい時にしたら捗ると思うんですけど。
今更ながら2012年に向けて目標を立てたいと思います。
昨年立てた目標忘れちゃったよ(ノ∀`)
前のブログにあった気がしないでもない。
さて、来年の目標は・・・
こんな感じかな。
やっと物理の追試が終わって私の後期中間試験が終わりました。
年明けだと思ったら年内でした(ノ∀`)
それ以外は追試じゃないですよ、予想していたとおりです。
毎回のようにテスト勉強時間が減ってきています。
前期期末も酷かったのですが、今回はその上を行くレベルでした。
ほぼ学校でしか勉強はできませんでした。
けどみんな帰るのが早くて、帰る雰囲気になっちゃって・・・
帰って何もやらないというね。
家で勉強をする環境を作らないといけないなぁ。
今更言うのも何だけど電子工作コンテスト2011に応募しました。
応募したといってもTwitter賞という小さな(?)ものです。
とりあえず何か応募したかったので作ったもので候補を見つけました。
また新しくなりました。
前回のところはCPU使用率が20%以上になるのが1000回になったとかで急にアカウント停止を喰らいました。
そんなにアクセス多かったかな・・・
毎日多くて50人ぐらいしかきてないよ?
家電製品を買うとACアダプタが必ずといっていいほどついてきます。
買えば買うほど増えていきますよね。
「使ってないACアダプタってある?」と聞いてみると出てくる出てくる。
昨日ふと自分のサイトのアドレスを見るとパーマリンクのIDが1000を超してました。
これはどういうことかというと1000回以上下書きを保存しているということみたいです。
さすがに記事を50件ぐらいしか書いてないのにそれは気に食いません。
といわけで連番にすることに。
全記事のパーマリンクを変えないといけなかったのでだるかったです┌┤´д`├┐
まぁかなりすっきりしましたよ。
今日、待望のアップデートが開始されました。
というわけですぐにアップデートしようとしました。
そしたら・・・
充電しなければならないということで、少し意気消沈(´・ω・`)
今日は高専祭の打ち上げに行ってきました。
私は高専祭の準備を頑張ったということでみんなからおごってもらう形になりました。
タダだったのでガツガツ食いましたよ。
まぁ食べ放題だったんですけどねwww