マクロレンズ2つ目なんですけどね。
やっぱり35mmマクロだと寄りすぎて影になる場合がよくあったので「普通」のマクロが欲しいなとは思っていました。
そのタイミングでちょっと前ですが、カメラの八百富でPENTAXレンズのセールがあったのでそのときにポチってしまいました。
smc PENTAX-D FA MACRO 100mmF2.8 WR を買いました

マクロレンズ2つ目なんですけどね。
やっぱり35mmマクロだと寄りすぎて影になる場合がよくあったので「普通」のマクロが欲しいなとは思っていました。
そのタイミングでちょっと前ですが、カメラの八百富でPENTAXレンズのセールがあったのでそのときにポチってしまいました。
何を思ったのか勢いで買ってしまいました、目的もなく。
まぁレンズを買ったのは随分と久しぶりですので・・・
今年はじめてレンズを買いました。
それもズームレンズです。
DA18-135mmからの置き換えを考えています。
ネタがないので魚眼レンズ買ったけど何も撮ってなかったのでそのレンズで撮った写真をちょこっとだけ載せようと思います。
と言っても星景だけです、それもあんまり綺麗じゃない(´・ω・`)
買っちゃったよ、魚眼レンズ。
火曜日ぐらいに届いたんですが、試写したぐらいでしか使っておりません。
星撮るために買ったのに全然晴れないですorz
今日はスーパームーンらしいですが、それも無理です。
新しいレンズが欲しくなってきた、今日この頃。
入社して早3ヶ月、写真が趣味なのにカメラ用品を一度も買ってないんですよ。
まぁ基本的に高いので気が進まないだけなんですけどね。
夏のボーナスもちょびっともらったので、買っちゃおうって感じです。
もうちょっと多ければボディも視野に入れたんですけどねえ(´・ω・`)
単焦点がほしいとは思っていたものの、今のレンズ(ズームレンズ2つ)で十分満足してるし買わなくていいかなあなんて思ってました。
買うとしても社会人になってからでいいかと割り切っていたんです。
しかし、最近どうにも欲しくなっていたところ、持ち金とほぼ同じ金額の中古の単焦点レンズを見つけてしまいました。
「これは買うしかないだろ」とポチってしまいました(ノ∀`)
マクロレンズはないけどマクロ撮影をしたいと思って調べてました。
簡単なのだとクローズアップレンズというのがあって、フィルターのようにレンズの前につけることでマクロ撮影できるようにするものです。
DA18-135mmだと時々物足りない時があります。
どうしても300mm付近がほしくて買ってしまいました。
選んだ理由はコスパ、レンズで2万以下はかなり安いです。
さらに最大撮影倍率1:2の(なんちゃって)マクロも使えるとあって、かなりお得な気がします。