社会人になってもうすぐ1年、趣味の電子工作も少しは表現豊かになってきているはずです。
そこで今年したいMaker的目標を決めてみました。
ただ全部出来るのは難しいと思うんで、どれかができたらいいかなぐらいの感覚です。
スポンサーリンク
- FPGAを使ったものを1つ作ってみる
- モーターを使ったものを1つ作ってみる
- プリント基板を発注する
- 回路シミュレータを活用する
- 作品をアウトプットするなり売ってみる
それぞれの目標について
FPGAを使ったものを1つ作ってみる
FPGAを使うというより、HDLを勉強したいというのが本音です。
まだまだ論理回路の延長のようなものしか作れていないので最終的には信号処理がサクサクっと出来るようなレベルにまで達せたらいいかなと。
Verilog-HDLがネット上には多そうなのでそちらを勉強していくつもりです。
VHDLは学校でやったんですけど、どっちもできたほうが良さげな気もしますし。
FPGA使うんだから相当なものが出来るはずです。
そう考えたらワクワクしますね。
モーターを使ったものを1つ作ってみる
家にDCモーターやドライバはあるものの使う機会がないのです。
モーターを使うということは機械要素の選定が必要になってきます。
ギヤやらプーリーやら・・・
その辺りは電子工作やっているのに全くと言っていいほど分かってないのでまずはそこから始め無いとダメです。
そんなに難しいのを作る気はないですけどちょっとしたものでも機械要素が入った電子工作(?)ができたらいいなと思います。
プリント基板を発注する
これは毎年思っていることですけどね。
発注したいなあとは思いますけど、やっぱいいとなっちゃいます。
自分しか作らないのでユニバーサル基板で十分なんですよ・・・
大体10枚で10ドルとかでしたっけ?
結構安いなと思いつつ、いつもユニバーサルで済ましちゃってます。
スポンサーリンク
そんなわけで今年はなにか作るときにプリント基板を発注してみたいのです。
回路シミュレータを活用する
昨年の11月頃から急に目覚めて少しずつ勉強しています。
まぁフリーのLTspiceですけどね。
そんなにアナログ回路を使うような電子工作はしてないのでなかなか使わないんですけど。
ちょっとしたことでもシミュレーションして覚えて行きたいです。
作品をアウトプットするなり売ってみる
これは私の最終目標になりそうですけどね。
売れるような作品は未だにないので、まずは商品にできるような作品作りからです。
人に見せるようなものもほとんどないのでこれから頑張って行きたいです。
まずはMaker Faire Tokyoとかに行ってみるっていう方向でもいいかもしれません。
スポンサーリンク
目標があるとモチベーションが上がるし、
日々の生活に張り合いが出るからいいですね。
複数あってやることもあると思いますが、
頑張ってくださいね。