何回か行っている家の近くのコスモス畑に行ってきました。
昨年より規模が小さくなっててなんだか寂しいです。
15時頃にはもう会場のテントを畳んでましたし・・・
コスモス畑へ

何回か行っている家の近くのコスモス畑に行ってきました。
昨年より規模が小さくなっててなんだか寂しいです。
15時頃にはもう会場のテントを畳んでましたし・・・
佐用町にあるひまわり畑へ行ってきました。
広大すぎて一部しか見れませんでしたけど、充分撮影できました。
姫路城に桜狩りに行ってきました。
満開というより八分咲きでしたが、花見客が非常に多く賑わっていました。
世界の梅公園というところに行ってきました。
今回は梅目的ではなくて、メジロ目的で行ってきました。
樹齢1000年以上のの藤を見に行ってきました。
曇り空で少し雨も降っていましたが、上は見渡す限り藤ですのでそれすら感じさせません。
チューリップを撮りに光都チューリップ園というところへ行ってきました。
チューリップは背が低いので一面に広がるように撮るのが非常に難しいです。
というより常に低い姿勢で撮らないといけません。
近所の方がゲッカビジンがそろそろ咲くよ!ということで夜間に撮らせていただきました。
ゲッカビジンは一夜しか咲かないのでなかなか貴重なんですよ。
ひまわりが咲き誇る「ひまわりの丘公園」へ行ってきました。
車で1時間はかかるので少ししんどかったです。
4月になったので撮るのはやはり桜です。
これなしに4月は語れませんよ(笑)
たつの市にある綾部山梅林へ行って梅を撮ってきました。
ちょっと早かったんですけど、綺麗でした。
遠くから撮るとそんなにきれいに見えないんですけどねwww