今までカスタムメニューのタイトルは英語にしていたのですが、どうも自分で見る分にも親切じゃないと感じるようになりました。
そこで、実用性を増すために日本語のサブタイトルをつけてみました。
WordPressのカスタムメニューでサブタイトルを付ける

今までカスタムメニューのタイトルは英語にしていたのですが、どうも自分で見る分にも親切じゃないと感じるようになりました。
そこで、実用性を増すために日本語のサブタイトルをつけてみました。
WorpdressやPHPに結構慣れてきたり、検索能力が上がってきたので、コードを書く時にほぼ困らなくなってきました。
テーマファイルの中でよく書き換えるのはfunctions.phpで、これにはプラグインにしなくてもいいけど便利なコードをよく書いています。
私がこのサイトに使っているWordPressのコードのまとめです。
上記の方が最新ですので、できるだけそちらを参考にしてくれたら嬉しいです。