しばらく時間がかかりましたが、とりあえず中身を・・・
えらいごちゃごちゃしていますが、ほとんどニキシー管の配線です。
ミルククラウンを撮りたかった
なぜか急にミルククラウンを撮りたくなったので挑戦してみました。
しかし、私は一眼レフなんて持ってません。
あるといえば貧相なスマホに付いているカメラ。
ニキシー管時計の製作(基板)
ブレッドボードで点灯できたのでいよいよ実装です!
回路図書いてると楽しすぎてついつい時間を忘れてしまいます。
今回はこんな回路になりました。
ニキシー管時計の製作(制御回路)
ニキシー管時計の製作(昇圧回路)
学校で頂いたニキシー管を復活させようとニキシー管時計を作っています。
CD56という型番のニキシー管でIN-12に似ています。
制御もそこまで難しいものではなくて、7セグの高圧版と考えればまだ楽なものです。
制御方式はダイナミック点灯方式でやろうと思っています。
古い電子回路とニキシー管
学年末テストも終わって進級も確定した、という時になってまた高専祭絡みの話がやって来ました。
結局展示は寄付というわけにはいかず、教室の後ろにずっと置いてました。
さすがにそれはダメだということで、1月末頃に違う部屋に解体して持って行きました。
ドメイン取りました
Google ChromeでFlashが動かなくなったら
ニコニコ動画を見ようと思ってChromeを立ち上げて再生しようとしたら、「プラグインを読むことができませんでした」の文字が。
昨日まで動いていたんですけど・・・
LCD Big Fontの検討
今、LCDを使って時計を作っています。
ただ16x2のキャラクタLCDの普通の文字は時計にするには少し小さく感じます。
そこで2行使って文字を使う方法として「Big Font」という方法(?)があります。
表示の仕方はLCDのCGRAMにパターンを書き込んで、それらを組み合せるだけです。
DE0-Nanoの覚え書き
Spartan-3AN スタータ キットの覚え書きを書いてたら、ちょっと前に買ったDE0-Nanoのことを思い出しました。
しかし、書き込み方法を覚えてないっていう・・・
というわけで、今度はDE0-Nanoに書き込むための覚え書きです。
とは言っても全部マニュアルに載ってますけどね。