MicroUSB(Bタイプ)はいろんなデバイスに使われていますが、よくもげるようです。
私はまだ経験したことがないですが、その事例はよく耳にします。
USBはPCとの接続のスタンダードですし、小さいMicroUSBは省スペース化にも貢献しますので私もよく使います。
私ももげるは嫌です。
そこで、もげやすい・もげにくいで分類するとMicroUSBコネクタはどう分類できるのか気になったのでまとめてみました。
フラックスとフラックス洗浄剤選び
はんだ付けが少しヘタでも、フラックスとフラックス洗浄剤があればそこそこキレイにできます。
私も表面実装部品をつける際は、結構な頻度でフラックスを塗布します。
そしてはんだ付けが終わったら、洗浄剤を基板に大量に使用しフラックスをすべて落とします。
そんなフラックスとフラックス洗浄剤ですが、良し悪し(自分の好み)があるので次に買う時の参考にするために個人的な評価をしてみました。
といってもそんなに多くはないので、個人的なまとめです。
タフPLAの使いづらさ
強度が通常のPLAより高いということで今のところ「タフPLA」を使い続けていますが、使いにくいところがあって苦労しています。
私だけかもしれませんがね...
汚れの拭き取りなどにつかうウエス選び
なんと言えばいいのかわからなかったのでタイトルは「ウエス」と言いましたが、要はティッシュペーパーとかキムワイプとかそういう汚れを拭き取るやつです。
基板の掃除・洗浄に大量に使うのですが、聞くところによると人それぞれ使っているのは違うみたいで、好みがあるみたいです。
そんな個人的に使ってきたものをここで紹介しようと思います。
「裏メイカー祭2018」への出展が決定しました
「裏メイカー祭」という「Maker Faire Tokyo」に対抗(?)したイベントがあります。
東京ビッグサイトの会議室で、MFTの開催日にするのです。
今年は2日間するそうです。
だんだんと大きなイベントになってきているのが分かります。
なんと、そのイベントに出展することが決まりました!