Category : ソフトウェア

Google Chromeの「要素を検証」が便利

No Image

あることは知ってたんですけど、今まで使わなかった「要素を検証」という機能。
Google Chromeの右クリックメニューにあるやつです。
今まではずっと「ページのソースを表示」で見て、ちまちま変えてました。
しかしこれが便利すぎてブログいじりが止まりせん。
すごく今更感があるんですけどね・・・

バックアップの大切さ

No Image

前の記事を書いたときにwp-kougabuがうまく動いてないなぁと思い、いじっていた時のこと。
なら、いっそ違うプラグインに変えてみようとNextGen Galleryに一旦変えてみることに。
いざギャラリーを作ろうとするも画像の再アップロードは面倒臭いというもの。
そこで/wp-content/uploads 内を直接ギャラリーにしました。
詳しくはその中の9月分だけをギャラリーにしました。
「なんか違うなぁ」と思いそのままギャラリーを消しちゃいました。
そう、これがだめだったのです・・・