電池からACアダプタへ置き換えるためのダミー電池

No Image

乾電池だと電池切れになってしまって交換が発生するので消費電力が大きな機器にはできるだけ乾電池を避けたいものです。
ただどうしても電池を入れるような構造になってしまっているものは、ACアダプタをつけようと思っても電極にはんだ付けしたりと機器側を改造しないといけません。
できれば改造せずにACアダプタで電源を供給したいので、ダミー電池というものを利用しようと考えました。

スポンサーリンク

ダミー電池というのは基本的に電圧調整用らしく、中身がショートされているものしか見かけません。

中身がショートされているダミー電池は電池が2つ(3V)必要なところを1つダミー電池にして1.5Vを供給するというように使います。
ランプなどの明るさを落とす場合などに使うようです。

今回したいことはそうではなくて、ダミー電池の両極に電圧を印加したいのです。
イメージとしてはこんな感じです。
ダミー電池で実現したいこと
電池が2つ必要な場合ダミー電池の1つの内部はショートでいいのですが、もう1つはACアダプタを接続できるようにしたいのです。
電池が3つ以上でも1つだけをACアダプタを接続できるようにして、あとは内部ショートのダミー電池でなんとかするという感じです。

要望を叶えてくれるダミー電池が見つからないので、3Dプリンタで作ろうとThingiverseならどうだと探すとやはりありました。
私と同じことを考えている人はいるというのがなんだか嬉しい。

単三電池用ですが単四電池に対応するにはサイズを変更するだけでいいですね。

スポンサーリンク

Wikipediaに乾電池の代表的な規格の寸法があったのでそれを拝借してサイズ変更します。

サイズ[mm]  通称
直径 高さ 日本 アメリカ
円筒形
単電池
32.2 - 34.2 59.5 - 61.5 単1形 D
24.7 - 26.2 48.5 - 50.0 単2形 C
13.5 - 14.5 49.0 - 50.5 単3形 AA
9.5 - 10.5 42.5 - 44.5 単4形 AAA
10.7 - 12.0 28.0 - 30.2 単5形 N
7.7 - 8.3 41.5 - 42.5 単6形 AAAA
平形
6層電池
15.5 - 17.5 x 24.5 - 26.5 46.5 - 48.5 9V形
006P型
9V

公差もあって親切な一覧ですね。

そして単4電池の規格にあわせて作ったものがこれです。
ダミー電池
電極に当たる部分には電線を巻きます。

巻くとこういう感じになります。
ダミー電池 加工後
はんだ付けする場合はすぐにつけてしまわないと樹脂が溶けてしまうので注意です。
ケーブル固定用のバーがありますのでそこに結束バンドなどで固定します。
ケーブルの反対側にDCジャックを付けて完成です。

内部ショート用はこれを使ってショートするのもいいですが、既製品のほうがものがしっかりしているので買った方がいいかもしれません。
あまり使う機会はないと思いますが、個人的に便利な部品なので売ってないかなと今でも探し中です。

電池からACアダプタへ置き換えるためのダミー電池

スポンサーリンク

Leave a Comment

  • 2020/02/16

    3Dプリンタが無いor借りられない場合:
    14Φの絶縁体(木とかアクリル等)棒を45mm程度に切る
    両端にドリル穴を開けタップを切る
    +極に黄銅ナベネジ、ー極に皿ネジを取付け
    電線の接続は丸穴圧着端子をネジに共締め
    必要なら棒の長手方向にノコギリ溝を切り、端子タブと電線をそこに納める
    棒はわずかに短か目に切っておき、端子高さは平ワッシャを何枚か入れて加減

    Reply