
休日でもぼーっとするだけがなぜか嫌になり、とりあえずどうにかして体を動かそうとする癖がついてしまいました。
電子工作は材料の不足や口頭でペースが落ち気味なので、ガーデニングになぜか手を付けています。
スポンサーリンク
とは言っても、広い庭ではないですからやれることなんて限られています。
水やりや草むしり、手入れくらいしかすることはありません。
こだわりが強い性格なので、徹底的にやってしまうのです。
それこそ水やりをしなくてもいいように自動化とかしたいんですけどね...
どうしても水道を分岐したり埋めるのが面倒なので考え中です。
今はそういうモジュールもAliexpressにはあふれているので考えてはいるんですよ...
虫には慣れてきました。
というか見かけると、気持ち悪いとかそういう感情より前に「殺らなきゃ...」みたいな衝動に駆られます。
すぐにスプレーなどを持ってきて、吹きかけて安心みたいな、それでお世話してる感があっていいのです。
農薬散布の自動化とかもできそうですよね...
こういう作業をしていると自動化できる箇所がたくさんあるなと感じるもののなかなか手を付けられません。
いろんな影響があってくすぶっているのもありますが、体を動かしたい気持ちもあるのです。
自分の中でいい感じに折り合いがつけられたらいいんですけどね。
暇があるとガーデニングをしてしまう
スポンサーリンク
Leave a Comment