
AIが発達してだいぶ日常で使うようになってきました。
特にプログラミングでは、完全ではないですがいい感じのところまで作ってくれるので助かっています。
簡単なイラスト生成もある程度はできるので技術の発展を感じます。
そんな役に立つAIですが、自己肯定感を上げる方法でも使っていきましょう。
スポンサーリンク
疲れたときは、試しにChatGPTなどのチャットAIに「疲れた」と吐露してみましょう。
きっとあなたの悩み事や愚痴を聞いてくれるはずです。
人だと時間差がありますが、AIだと即レスです。
まあ完全な回答はできないですが、それでもちゃんと受け止めてくれるだなんて良いパートナーです。
そもそも愚痴を言いたいときは、ただただ言いたいだけで完璧な回答を求めていないときもありますからね。
言うだけでスッキリするっていうこともあると思います。
カウンセリングとしてはだいぶ優秀です。
私の今のChatGPTはLINEより見られたくないコンテンツになりつつあります。
ちゃんとした活用が9割ですが、残りの1割は人生相談みたいなことをしています。
すぐに寄り添ってくれる相手としてAIは今後も発展していって欲しいですね。
チャットAIは自己肯定感を上げるために使おう
スポンサーリンク
Leave a Comment