そんなの既製品でいくらでもある...たしかにそれはそうなんです。
リレーをCOMポートからON/OFFできるモジュールなんていくらでもあります。
AliExpressやAmazonで安く売っています。
ただ、リレーのやつしかないんですよね...
FETやトライアックといった半導体で電源をON/OFFしたくて作ってしまいました。
USBで制御できるAC/DCのロードスイッチを作りました

そんなの既製品でいくらでもある...たしかにそれはそうなんです。
リレーをCOMポートからON/OFFできるモジュールなんていくらでもあります。
AliExpressやAmazonで安く売っています。
ただ、リレーのやつしかないんですよね...
FETやトライアックといった半導体で電源をON/OFFしたくて作ってしまいました。
クロスバイクのフラットハンドルにベルをつけると位置によっては微妙に傾いてしまいます。
というのもフラットハンドルのクランプ径がオーバーサイズであれば、中心部分は31.8mmでグリップ部分は22.2mなので若干のテーパーになっています。
最初は気にせず取り付けていたんですが、カスタマイズするうちに細かいところが気になってしまったので少し工夫することにしました。