うちの会社の不思議なところですが、機械・電気・制御の作業工程はよーいどんで一斉に始まります。
でも制御設計というのは、最初はある程度は進められると思いますが、基本的にハードありきなのでハードがないと進まなくなってきます。
そう考えると制御設計は機械・電気の後工程という認識ができます。
スポンサーリンク
前工程がスムーズに進んでいればいいのですが、一品一様なのでそんなに順調には行かないのが普通です。
そして作業工程が後ろになればなるほど前工程の遅れのしわ寄せがやってきます。
その後工程である制御設計を担当しているのが私なんですけどね。
納期に間に合わせるために、ハードができていないのに調整をするという、最悪意味のなくなってしまうことを分かっていながらしなければいけません。
まあ実際に何度も機械の仕様変更でやり直しが発生しているんですけども。
さらには機械の手直し中に制御の調整をするというエクストリームな作業に...
個人的には制御設計が一番時間がかかると思っているのですが、与えてくれる時間はかなり短い印象です。
こんなのはうちの会社だけかもしれませんが、前工程ほど後工程は大事にしましょうね...
スケジュール通りには進まなくてもいいので、せめて後工程に無茶をさせないように気を使っていただけるとありがたいです。
制御屋は割を食う?
スポンサーリンク
Leave a Comment