とうとう冬休みが終わってしまいます。
やっぱ冬休み短いです。
振り返ってみるとあんまり活動してませんね。
生活リズムが崩れすぎてやばかったし。
冬休み明け

とうとう冬休みが終わってしまいます。
やっぱ冬休み短いです。
振り返ってみるとあんまり活動してませんね。
生活リズムが崩れすぎてやばかったし。
やることも決まったことですし、回路図を書いてみました。
昨年から何か作りたいと悩んでいてやっと作るものが決まりました。
その名も「Color Clock」
あけましておめでとうございます。
というわけで、初日の出を見に行ってきました!
いつもの近くの山です。
あいにくの曇りでしたが、日の出時刻から1分ほど顔を出してくれました。
ちょっと暗いのが残念。
今年ももう終わりですね。
大掃除はしてますか?
大掃除ってこんな寒い時じゃなくてもっと暖かい時にしたら捗ると思うんですけど。
今更ながら2012年に向けて目標を立てたいと思います。
昨年立てた目標忘れちゃったよ(ノ∀`)
前のブログにあった気がしないでもない。
さて、来年の目標は・・・
こんな感じかな。
やっと物理の追試が終わって私の後期中間試験が終わりました。
年明けだと思ったら年内でした(ノ∀`)
それ以外は追試じゃないですよ、予想していたとおりです。
10月の中旬頃にWordPress 3.3 ベータ1が発表されてから2ヶ月、3.3が正式にリリースされました。
というわけで更新しようと思った時はまだ英語でした。
だったんですが、5時間ぐらいで日本語版がリリースされてました。
1週間ぐらいかかると思ったんですけど、そんなことはなかったです。
昨日の昼頃に知ったのですが皆既月食がありました。
月食の開始時間は21時45分、皆既月食は23時6分から23時58分まで、食の最大は23時32分、終了時間は翌1時18分とかなり見やすい時間。
今までこういう天体の出来事を見るのはあまりありませんでした。