Aliexpessを巡っていたら WEMOS XI という Arduino Pro mini 互換機を偶然見つけました。
コアはLGT8F328DというATmega328Pに似たチップのようです。
中華製のクローンのようですがDACとかがついているので少し高機能です。
AVR(ATmega・ATtiny)汎用書き込み基板:改
以前から使っている自作の汎用書き込み基板があるのですが、使いにくいので新たに基板をおこして作ってみました。
今回はユニバーサル基板から作ったのではなくて、プリント基板を発注しました。
PENTAX K-70 で汎用のケーブルレリーズを使う
K-70を買ったときに一緒にケーブルスイッチの CS-310 を買いました。
公式ページの説明にも書いているのですが、完全にK-70専用のケーブルレリーズなんです。
「どうにかしたら汎用の安いケーブルレリーズも使えるじゃないかな」と考えましたが、使えなかったら嫌だったので渋々買いました。
でも実際届いて見てみるとただの4極の3.5mmステレオミニプラグでした。
ということは本当にどうにかしたら使えそうなので、汎用のケーブルレリーズも使えるかどうか検証してみました。
PHP7.1 移行でうまく動かなかったところ
さくらインターネットのレンタルサーバが気付いたら PHP7.1 に対応していましたので切り替えることにしました。
やっぱり大きなバージョン変更時は色々と不具合があるものですね。
WordPress のプラグインや PHP が動かなくなりました。
気付いたところから直していますが、結構あってビックリです。
中華CNCでLチカ基板を作ってみる
CNCフライスを買った大きな目的として、基板を作ることがあります。
といってもプリント基板を業者に発注するのも安くなってきましたし、そんなにメリットはないのですが・・・
それでも1枚しかいらないときや、プロトタイプを作ってみたいときには有用だと思います。
新年のごあいさつ 2017
新年あけましておめでとうございます。
本年も「なんでも独り言」をよろしくお願いします。
「今年は元気に、そして変わっていく」が目標です。
昨年は色々とありすぎました・・・。