うちの会社の不思議なところですが、機械・電気・制御の作業工程はよーいどんで一斉に始まります。
でも制御設計というのは、最初はある程度は進められると思いますが、基本的にハードありきなのでハードがないと進まなくなってきます。
そう考えると制御設計は機械・電気の後工程という認識ができます。
制御屋は割を食う?

うちの会社の不思議なところですが、機械・電気・制御の作業工程はよーいどんで一斉に始まります。
でも制御設計というのは、最初はある程度は進められると思いますが、基本的にハードありきなのでハードがないと進まなくなってきます。
そう考えると制御設計は機械・電気の後工程という認識ができます。
家で運用している自作機器のユニバーサル基板をプリント基板へ置き換える作業もラストスパートです。
今回は愛用しているLCD時計兼自室環境データロガーの基板を換装しました。
AliexpressやLCSCで2月3月頃に頼んだものがようやく手元に届き始ました。
本当にようやくです。
待ちに待ったというか、もう頼んだことすら忘れていましたけど。
筋トレはもはや「習慣」で趣味ではなくなったと思います。
日常生活におけるほとんどの状況で筋肉痛や関節痛から開放されたと言ってもいいでしょう。
ただ、筋トレで筋肉痛になるんですけどね。
新型コロナウイルスの感染拡大で自粛ムードになって、もう何ヶ月も経ちますがいかがお過ごしでしょうか。
メイカー界隈は中国等からの荷物が届かず、大打撃のようでしたがだいぶ落ち着きつつあるのかもしれません。
Maker Faire で買ったマグカップが壊れてしまったのでなんかマグカップが欲しくなりました。
別になんでもよかったのですが、せっかくなので自分の好きな言葉をマグカップに入れてみました。
事の発端は夜中に暗い部屋に入ったとき、足元が見づらくておぼつかない足取りで部屋の奥へ向かっていると何かが足にあたってしまったところから始まりました。
明かりをつけてみるとそこには...
もうネタがないのです、すみません。
新型コロナウイルス許すまじ。
筋トレを継続して早1年ほど経ちました。
運動音痴なのにここまで続けられるなんて我ながらびっくりです。
新型コロナウイルスの感染拡大で緊急事態宣言が発令したりして完全に自粛ムードなわけですが、創作活動も以前から言っているように影響が出ています。
中国はほとんど元に戻ったと言えるかもしれませんが、今度は日本が...という状況ですね。