5年間の筋トレで変わったこと、変わらなかったこと

No Image

筋トレをしてすでに5年以上経っています。
運動音痴で運動大嫌いな私がこんなに続いているのが、自分でも信じられないですが体型は嘘をつきません。
ヒョロガリとは言えない体型ですし、色々変化がありました。
一方で変わらなかったこともあります...

スポンサーリンク

筋トレで変わったこと

筋肉がついた

当たり前ですが筋肉が付きました。
ちゃんと絞れば大会に出られるかも...?
まあ家トレで鍛えたくらいなので重量はザコ同然ですが、一般人と比べれば明らかに筋肉量があります。

体重は筋トレをする前と比較すると10kgほど体重が増えましたが、体型はあの時とほぼ同じです。
私は身長170cmで58kg前後でしたが、今は67kgくらいです。
なんとか70kgの大台を突破したいと考えていますが、食が細いのでなかなか到達できません。
サイクリングというとんでもない有酸素運動をしているせいもあります...
もう数年ほぼ同じ体重です。

肩こりとは無縁に

筋トレではもちろん肩トレや背中トレもします。
そのおかげで現代人の多くが抱える悩みである肩こりとは無縁になりました。

他にも体幹・関節が強くなったので、腰痛や関節痛もなくなりました。
ただし、筋トレでそれらを痛めてしまうことは稀にあります...
最近はかなり慎重になっていますけどね。

体力が向上した

筋トレをすると心肺機能も鍛えられるので、結果的に体力も上がりました。
単純に息切れしにくくなったのもありますし、体力のコントロールもうまくなりました。
運動前は糖質を摂るなど、運動に適応できるようになっています。

健康志向になった

栄養バランスを日頃から考えるようになり、栄養に関する知識が増えました。
カロミルというアプリを使って1日のカロリーや栄養バランスを記入していっています。

食品を買うときに栄養成分表は無意識に見てしまいます。
タンパク質を摂らないと...と日頃から考えていますし、ジャンクなものはめったに摂りません。
プロテインは筋トレ後にはもちろんですが、朝にも摂ったりしてタンパク質の量を補っています。

以前は糖質を控えめにしていましたが、今は適度な量がいいと思い始めたので運動前には積極的に摂るようにしています。
できれば脂質を控えめにしたいですが、自分で料理をするときくらいしか意識はしません。
徹底すると食生活が限定されて楽しくなくなりそうなんですよね。

メンタルが安定した

運動はストレス発散にも一役買っていて、20代前半に比べてだいぶメンタルが安定しています。
憂鬱になる時間は非常に少なくなったと思います。

筋トレをしても変わらないこと

末端冷え性

冷え性を改善するには適度な運動をするといい、とよく言われます。
適度どころではなくかなり運動をしていると思いますが、それでもダメです。
運動しても冷え性が改善する兆しは見えません。

スポンサーリンク

特に足先が冷えるのでスクワットやロードバイクでゴリゴリに鍛えているつもりですが、まったく変わりません。
冬にサイクリングをすると足先の感覚がなくなって帰ってきます。
なんなら酷くなっているなっているような気がして、毎年のように冷え対策は強化の一途をたどります。

低血圧(最低血圧[拡張期血圧]が低い)

血圧はずっと測定していないですが、健康診断のときは測定しています。
最高血圧は120~130mmHgのとても健康な範囲内ですが、最低血圧は毎年のように60mmHg以下です。
何回か測り直される場合もありますが、そんなに変わりません。

最高血圧が正常値なので低血圧とは認定されませんが、ちょっと怖いですよね。
最低血圧が低いのは動脈硬化が進行している場合もあるとか...
進行しているともっと酷くなりそうな気もしますけどね。

おそらく末端冷え性の原因にもなっているんだと思います。
ショウガやニンニクがいいといった食事で改善する方法もよく紹介されますが、食べまくっても変わらないです。
もう体質として受け入れて、一生のお付き合いを考えたほうがいいのかもしれません。


適度な運動を生活に取り入れるのはけっこう大変かもしれません。
とりあえずなんでもいいので気になる運動をやってみて、短くてもいいので習慣にするのが吉です。
ただし短いと効果はほぼないので、ただやってるだけになってしまいますけどね。
超運動音痴で運動嫌いな私でもなんとかなっているので誰でもできると思いますよ。

5年間の筋トレで変わったこと、変わらなかったこと

スポンサーリンク

Leave a Comment