今年は花粉症が超絶マシです。
マスクをしなくても、ポケットティッシュを持ち歩かなくても、この時期に生活できるなんて夢みたいです。
鼻水ズルズルでもなく鼻詰まりほとんどなく超快適です。
今までずっと悩んできたのに、急に症状が軽くなったので花粉症とは一体なんなのかと考えたくなりました。
花粉症とは何なのかともう一度考える

今年は花粉症が超絶マシです。
マスクをしなくても、ポケットティッシュを持ち歩かなくても、この時期に生活できるなんて夢みたいです。
鼻水ズルズルでもなく鼻詰まりほとんどなく超快適です。
今までずっと悩んできたのに、急に症状が軽くなったので花粉症とは一体なんなのかと考えたくなりました。
今年も来てしましましたね、憎き花粉シーズンが...
今年は昨年よりも多いということで、覚悟はしていました。
でも思ったよりマシな気がしています。
何があったのか私にも分かりませんが、昨年は鼻水ズルズルで鼻詰まりもひどいという感じだったんですけどね。
今年もやってまいりました、花粉症のシーズンが。
すでに花粉の波動を感じております。
基板を発注してもなかなか届かなくてネタがないのです、許してください。
花粉が今週くらいから本格的に飛び始めましたね。
すでに鼻詰まりと鼻水がひどい...
今年ももう少しで花粉が飛んで鼻がズビズビになる時期が来ました。
実害が確実にあるので私としては新型コロナウイルスより怖いです。
私が暮らしているところは来週末くらいから飛散する予報です。
というわけで花粉症対策を始めようと思います。
新型コロナウイルスの発生の影響でその不安からかマスクが店頭から消えています。
ネット通販も怪しいです。
転売目的もあるみたいですが...
今年は健康に悩まされるのでしょうか。
今週は体調がすぐれない一週間でした。
もっと低エネルギーで生きる必要があるようです。
会社の人に花粉症に効くという「じゃばら」という柑橘を教えてもらいました。
物は試しと、とりあえず飴を買ってみたんですがこれが結構効きそうなので、嬉しくてそれをここで伝えようと思います。
宣伝のつもりはないですが、ほぼ宣伝みたいなものです。
花粉症になって早数年、その季節が来るのを覚悟はしているもののつらいのは変わりません。
窓を開けず空気清浄機もガンガン回しているのですが、あんまり効果がないんですよね。
それはともかく空気中の花粉量を知れたら、「マスクはいらないかな」とか「空気清浄機を回そう」とか判断ができて便利だと思いませんか。
そこで手軽に安価に花粉量を測定できるかどうか少し調べてみました。