4x4x4 LEDキューブ

ledキューブ

なにかつくりたいなと思ってつくりかけの3x3x3のLEDキューブを完成させました。
作り始めたときは何も思わなかったのかもしれないですが、詰めすぎた・・・
Φ5mmのLEDを1.5cm間隔で並べています。
さらに上下には間隔がない。
あと、古すぎて導線がさびてる(´・ω・`)

Arduinoを内部クロック(8MHz)で動作させる

No Image

Arduinoは基本外部クロックで動作しています。
その方が精度が高いですし、速いです。
しかし16MHzで動かすには4.5V以上必要ということで電池の場合、個数が増えてしまいます。
とは言っても3Vでも一応動くんですけどね。
また外付けの水晶と電池で100円ほど制作費が上がってしまいます。
というわけでコンパクトで経済的にするため、内部クロックの8MHzにしてみます。

Tumblr始めました

tumblr_logo

「Twitterで書くと文字数制限で書けない、だけどブログより短くしたい」
と思うことが時々あります。
そこでなにか違うのをやるかということで、探していたらTumblrがありました。

Vistaのサポートが延長した!

Windows Vista

「Vistaはクソ」と言われ続け、あっという間に世間は7に乗り換えました。
私はVistaでも不便ではないので変えていませんけど。
8になったら変えるかなとか考えてたら・・・
Vistaのサポートは2012年4月10日までという情報が('A`

今だけ!? Dropboxの容量を一気に5GB増やす方法

No Image

Dropboxクライアントのベータ版をインストールして、「Dropbox camera import」という機能を使って画像や動画を転送すると、容量が最大5GB増えるんです。
5GB程度のファイルを「Dropbox camera import」を使って同期すると一気に増えます。
と言っても、5GBのファイルがないとなりますよね。
まぁ二番煎じなのでとりあえず参考URLを見てくださいね。

日本橋に行ってきた

No Image

通販でしか電子部品を買ったことがない私が大阪の日本橋に行ってきました!
まったく行ったことがなかったので友達についていったんですけどね。
何もわからず地下鉄に乗り、何もわからず歩いていました。
もう一度1人で行けと言われても、無理そうです・・・