Category : 日記

新年のごあいさつ 2020

新年2020

本年も「なんでも独り言」をよろしくお願いします。
昨年は「挑戦」の1年だったと思います。
色々飛び込んでみたり、スタートしてみたり、まあうまくいってないこともありますけど、全体としては良かったのではないでしょうか。

Aliexpressで最近衝動買いしてしまったツールたち

No Image

暇さえあればAliexpressで何かを探してしまっている自分がいます。
最近はブラックフライデーなどがあったため、衝動買いにより拍車がかかってしまって、気づいたらとんでもない品数を買ってしまっています。
その中でも私が特に便利だと思うツールを紹介したいと思います、まだ届いていないものもありますが...

人感センサをごまかしたい

No Image

人感センサは、読んで字の如く、人を検知してくれるセンサです。
短時間しかいないところの照明などに使われています。
でも、人感センサは動きがないと検出できません。
それはそれでいいことが多いのですが、じっとしている状況があるので人感センサをごまかせないかと考えています。
そもそも人感センサを使わなかったらいいのでは?というのは愚問なのです...

会社のパソコンを自腹でカスタマイズしちゃった

No Image

エンジニアの基本的人権の要素としてメモリとディスプレイがよく挙げられます。
私の会社ではどんな業務をしていようが、相当ゴネなければ要求は通りません。
こだわりといいますか、そういう業務をする人が少ないというのが影響として大きいのかもしれません。

私のPCスペックはよく通ったほうですが、申請が通りやすい予算の範囲がありますのでその中でゴネた感じです。
それでもやっぱり不満なところはあるのです。
なので我慢ならなくてパーツを買っちゃいました(笑)

クラウドやCDNが落ちてしまうならどうするべきか

No Image

8月の出来事ですが、jQueryのCDNやAWS (Amazon Web Service) の東京リージョンに障害が起きていました。
タイトルはなんか仰々しいですが、とくに解決もしていませんし参考にもなりません。

どちらも衝撃の出来事で特にAWSの大規模障害は様々なサービスが影響を受けました。
jQueryは当サイトもCDNを利用していたので影響を受けたのですが...

クレジットカードの不正利用に遭いましたが、とりあえず一件落着

No Image

クレジットカードは社会人になってからずっと使っていますが、初めて不正利用に遭いました。
気付いてすぐにカード会社と不正利用先に連絡したのでなんとか実害無しで安心しています。
まさか自分が不正利用に遭うなんて思ってもなかったですが、解決してよかったです。