スマホはそこそこの性能があれば、特にこだわりはないのですがもう何年も使っていると電池の消耗が激しいです。
最近は仕事が終わって家に返ってくると充電の残りが1桁パーセントになっていることもあるくらいです。
昼休憩くらいのときにしか触っていないのに...
電池の消耗が激しいのでスマホを変えた

スマホはそこそこの性能があれば、特にこだわりはないのですがもう何年も使っていると電池の消耗が激しいです。
最近は仕事が終わって家に返ってくると充電の残りが1桁パーセントになっていることもあるくらいです。
昼休憩くらいのときにしか触っていないのに...
暑い日が続きますが、晴れている日はとりあえずロードバイクに乗って無心で漕ぐのがストレス発散になっています。
体力の向上にも役立っているので、無理をしなければ健康にも良さそうではあります。
そんなロードバイクですが、最近クランク周りで異音が出るようになりました。
壊れていなければいいのですが...
リーフレタスの種にを買ったら大量に入っていたビーツの種が余って仕方ないので、春頃にビーツを庭の一角に植えて育てていました。
そんなビーツがちゃんと大きく育ったのでビーツを使った料理を作りました。
最近は本当に調子が戻らなくて体調の話しかしていないですが、戻りつつはあります。
今日もサイクリングに行きましたがだいぶ体力が戻ってきたのを実感しています。
1週間ほど前に体調を崩したんですが、それからまだ復活していません。
胃腸の調子はだいぶ戻ってきたんですが、運動はまだまだ本調子ではありません。
今週火曜日のおそらく夜に体調を崩したようでまだ治っていません。
風邪や発熱というわけではなく胃腸の調子がとにかく優れません。
なんか急にちゃんと料理をしようかなと目覚めました。
また変な趣味が増えてしまう気がして仕方ありません。
始まりましたね、ゴールデンウィークが。
初日は朝から晩までお酒を飲む予定が入っていました...
ちょうど帰ってきたばかりです。
今年も春がきてだいぶ暖かくなってきました。
ということは今年も始まります、水耕栽培が。
一応前回よりはうまく栽培できるようにいろいろと考えてはいます。
冬も開けて、だいぶ暖かくなってきました。
花粉が飛びまくって大変ですが、春ということはまた水耕栽培を開始する時期です。
苗作りが一番苦労するので、なんとか楽にする方法を模索中です。