Category : 社会生活

制御屋は割を食う?

No Image

うちの会社の不思議なところですが、機械・電気・制御の作業工程はよーいどんで一斉に始まります。
でも制御設計というのは、最初はある程度は進められると思いますが、基本的にハードありきなのでハードがないと進まなくなってきます。
そう考えると制御設計は機械・電気の後工程という認識ができます。

筋トレの習慣化

No Image

筋トレはもはや「習慣」で趣味ではなくなったと思います。
日常生活におけるほとんどの状況で筋肉痛や関節痛から開放されたと言ってもいいでしょう。
ただ、筋トレで筋肉痛になるんですけどね。

会社のパソコンを自腹でカスタマイズしちゃった

No Image

エンジニアの基本的人権の要素としてメモリとディスプレイがよく挙げられます。
私の会社ではどんな業務をしていようが、相当ゴネなければ要求は通りません。
こだわりといいますか、そういう業務をする人が少ないというのが影響として大きいのかもしれません。

私のPCスペックはよく通ったほうですが、申請が通りやすい予算の範囲がありますのでその中でゴネた感じです。
それでもやっぱり不満なところはあるのです。
なので我慢ならなくてパーツを買っちゃいました(笑)

クレジットカードの不正利用に遭いましたが、とりあえず一件落着

No Image

クレジットカードは社会人になってからずっと使っていますが、初めて不正利用に遭いました。
気付いてすぐにカード会社と不正利用先に連絡したのでなんとか実害無しで安心しています。
まさか自分が不正利用に遭うなんて思ってもなかったですが、解決してよかったです。