WordPressのコメントシステム

No Image

WordPressは標準でコメント欄はありますが、最近したいのは「コメント欄のアカウント認証」です。
これを導入すればTwitterやらFacebookにログインしてコメントすることができます。
もう少し気軽にコメントできて、コメント数が増えると思うんです。

確実な内々定通知

内々定!

木曜日に確実な内々定通知が来ました。
健康診断の結果、異常なしだったので内々定確実みたいです。
健康を心配することはありませんでしたので、「ふーん、そうなんだ」って感じでしたけど。

HTMLタグを無視して文字列を丸めたい

No Image

ブログいじり中に文字列を丸めたいところがありました。
しかし、その文字列にはHTMLタグが含んでいるという。
普通に丸めるとHTMLタグがおかしくなったり、消えちゃったり・・・
ここではそんなことがないようにうまく丸める方法を紹介します。(大嘘)

テストに価値を見いだす

No Image

テストがようやく終わりました。
なんだか今まで4年間やってきたテストと似て非なるもののような気がします。
今までは選択科目が少なく、絶対に60点以上、いや80点ぐらいは目指そうという気持ちでいました。

就職活動のご報告

No Image

まったくこのブログでは話をしませんでしたが、ちょっとだけ就職活動をしてました。
1ヶ月ぐらいでしょうか、大学生に比べたら短い?

Arduino Utilityライブラリ

No Image

以前、Arduinoの高速化のことを調べてたら便利だなあと思うプログラムが結構見つかりました。
そこで自分なりにライブラリにまとめてみました。
名前は「Utlityライブラリ」です、そのまんま(´・ω・`)
まぁ既に同じライブラリの名前があってかぶっているようなんですが、私は気にしません(オイ