おいしいカツオを食べたいなと思って高知に行く計画をしていました。
ついでに他も行きたいなと思ったら、結局色んなところを巡ることになりました。
1泊2日で予定が詰まりきった弾丸旅行です。
四国旅行に行ってきました

おいしいカツオを食べたいなと思って高知に行く計画をしていました。
ついでに他も行きたいなと思ったら、結局色んなところを巡ることになりました。
1泊2日で予定が詰まりきった弾丸旅行です。
大事故(?)で大怪我(?)です。
まあ今は比較的普通に生活できてるんですけどね。
痛いとかそういうことよりメンタルも結構やられてたり...
タイトル通りです、また膝を壊しました(1年ぶり)
同じ膝ではなく今度は逆の膝です。
どちらにせよダメなんですけどね。
貯蓄や投資とかに興味がなければ何なのかよく分からんみたいな話かと思いますが、これは朗報です!
実は今年の10月から企業型DCとiDeCoが併用できるようになりました。
私は全然詳しくないので、ここで話すことは間違ってるかもしれませんのでご了承ください。
私が筋トレを始めたのは健康になるためなんです。
運動不足で体に不調をきたすのは、何度も経験しました。
でもやっぱり「適度」に運動するのがいいんだなと思うこの頃です。
先日で29歳になりました。
20代最後の1年です。
今年の研修対象に私が選ばれました。
そろそろ来るだろうな思ってたら予想通り来ちゃいました。
その研修は泊まりがけなので、ちょっと面倒くささがあります。
[no_toc]
三十路手前になってヒゲが濃くなったなと感じるようになりました。
筋トレをしている影響もあるのでしょうか。
伸びるペースも早くなったように感じます。
男性ホルモンが増えてヒゲが濃くなる的な...?
コロナ禍でヒゲ剃りがルーズになってしまったとはいえ、ヒゲを剃る回数も増えて肌が荒れて大変です。
じゃあ脱毛してみるか!と一念発起してクリニックに行ってみました。
休日でもぼーっとするだけがなぜか嫌になり、とりあえずどうにかして体を動かそうとする癖がついてしまいました。
電子工作は材料の不足や口頭でペースが落ち気味なので、ガーデニングになぜか手を付けています。
個人的にはそんなに自覚はしてなかったのですが、疲れが溜まってきているようです。
じわじわとカラダに症状が出てきてしまいました。
まだ軽い症状(?)ですが、気をつけなければ...