今年の盆休みは5連休という少し短い盆休みです。
ただそれでもいいかなとなぜかポジティブに捉えられています。
長くても充実していなければ精神的な回復ができなさそうですので...
自動潅水装置がようやく本領発揮か
夏本番ということで家庭菜園の水やりも大変になっているかもしれません。
昨年に私は自動灌水装置を作りました。
そのおかげで今夏は完全にほったらかしを実現することができました。
Instagramの仕様がよく分からなくなってしまった
当Webサイトには私のInstagramを表示するウィジェットがサイドバーにあります。
そんなに活動は活発ではないですが、「一応やってますよ」というアピールのために設置しています。
ただ、APIが色々と変わってきているらしく表示できない不具合があることを最近気づきました。
実は以前も語ったネタなんですけどね...
小型の水耕栽培は難しい
小型の水耕栽培を作ったのですが、タンクが小さすぎて水がすぐ涸れてしまうため緊急でタンクを付けましたが、それでも全く供給量が足りませんでした...
というわけで大きなタンクとポンプを付けてみました。
水耕栽培に緊急で補助タンクを追加
小型の水耕栽培を作ったのですが、早速トラブルが発生しました。
小型にした故の問題です。
貯水量がまったく足りません...
新型コロナウイルスのワクチン接種券
新型コロナウイルスのワクチン接種券が自治体から届きました。
といっても予約は7月中旬からなんですけどね。
ダイエット(?)も慣れるとそれが普通になる
ゆるい糖質制限を気づいたら4ヶ月ほど続いています。
というよりやめ時が分からなくなってるんですけど...
小型の縦型水耕栽培装置の製作
大型の縦型水耕栽培装置を2台作りましたが、その大きさゆえにと立地的に背丈の低い葉物野菜専用になっています。
トマトみたいな果菜類も育てたいと思っていたので、余っていた部品を寄せ集めてもう1台作ってみました。
空圧式デジタルディスペンサをつくりました
以前、空圧式のディスペンサを作ったことがあります。
アナログ操作のタイプでボリュームを回して吐出時間を調節する仕様です。
もう数年は使っていますので慣れてきましたが、どうしても正確性に欠けます。
また、制御基板がユニバーサル基板で気になっているところでしたので思い切って作り直してみました。
半導体の高騰が大打撃
世界的な材料不足で半導体などの価格が高騰しているという話を以前しましたが、趣味はスローペースになるかなあくらいで思っていました。
でも色々進めているうちに、とんでもなくその影響は大きかったと今更ながら実感しています。