Category : 趣味生活

長穴スルーホールの不良?

No Image

プリント基板の設計で今もちょっと厄介なのが長穴スルーホールです。
CADはEAGLEを使っているですが、ちょっと面倒だったりします。
それでも今まで問題がなかったのですが、最近ちょっと不良みたいな?基板が届いたのでどうするのが正しいのか設計を再確認してみました。

LCD時計の基板の更新

No Image

家で運用している自作機器のユニバーサル基板をプリント基板へ置き換える作業もラストスパートです。
今回は愛用しているLCD時計兼自室環境データロガーの基板を換装しました。

簡単に依頼できる機械加工サービス探し

No Image

電子工作と機械加工は切っても切れない関係にあります。
基板を作って実装するだけならいいのですが、基板を載せる筐体が必要なことが多いです。
見た目に関わってくるので非常に重要なところなのですが、機械加工はとても大変です。
いろんな工具が必要ですし、金属加工となると非常に難易度も上がってしまいます。
「なんとか外注したい」という思いが最近は強くなり、簡単に依頼できる機械加工サービスがないかと現状で思い当たるところを挙げてみました。