最近は本当に調子が戻らなくて体調の話しかしていないですが、戻りつつはあります。
今日もサイクリングに行きましたがだいぶ体力が戻ってきたのを実感しています。
糖質はそこそこ摂ったほうが痩せやすい説

最近は本当に調子が戻らなくて体調の話しかしていないですが、戻りつつはあります。
今日もサイクリングに行きましたがだいぶ体力が戻ってきたのを実感しています。
1週間ほど前に体調を崩したんですが、それからまだ復活していません。
胃腸の調子はだいぶ戻ってきたんですが、運動はまだまだ本調子ではありません。
今週火曜日のおそらく夜に体調を崩したようでまだ治っていません。
風邪や発熱というわけではなく胃腸の調子がとにかく優れません。
なんか急にちゃんと料理をしようかなと目覚めました。
また変な趣味が増えてしまう気がして仕方ありません。
始まりましたね、ゴールデンウィークが。
初日は朝から晩までお酒を飲む予定が入っていました...
ちょうど帰ってきたばかりです。
今年も来てしましましたね、憎き花粉シーズンが...
今年は昨年よりも多いということで、覚悟はしていました。
でも思ったよりマシな気がしています。
何があったのか私にも分かりませんが、昨年は鼻水ズルズルで鼻詰まりもひどいという感じだったんですけどね。
12月にとんでもない切り傷を負ってからもう2ヶ月が経とうとしています。
あっという間ですし、もうほとんど日常と変わらない生活を送られるようになりました。
体の治癒力と生命の神秘を感じています。
筋トレなどの運動をすることで健康意識が高まった私は次にカロリー計算をするようになりました。
といってもかなりアバウトで重量も測らず、大体の量でつけていっているだけなんですけどね。
喉が痛いなーと思っていたら新型コロナウイルス感染症に罹っていました。
そんなにひどい症状ではないですが、今年の仕事は実質終わりを迎えました。
12月の上旬にやってしまった左腕の深い切り傷は1週間ほどで抜糸をして、今はテーピングしている状態です。
「今のテープが剥がれたら絆創膏でも貼っておいて」と医師の方に言われましたが、あまりにも傷が生々しい状態ですのでテープを貼るのを続けています。
もちろん時々しますよ。