筋トレを継続して早1年ほど経ちました。
運動音痴なのにここまで続けられるなんて我ながらびっくりです。
筋トレを始めて1年経って気づいた変化

筋トレを継続して早1年ほど経ちました。
運動音痴なのにここまで続けられるなんて我ながらびっくりです。
新型コロナウイルスの感染拡大で緊急事態宣言が発令したりして完全に自粛ムードなわけですが、創作活動も以前から言っているように影響が出ています。
中国はほとんど元に戻ったと言えるかもしれませんが、今度は日本が...という状況ですね。
最近はコロナウイルスの影響でリモートワークになってきてますよね。
心底羨ましいですが、絶対にできない業種の方が多いと思います。
まあ私もその業種だと思うんですけどね...
電子工作と機械加工は切っても切れない関係にあります。
基板を作って実装するだけならいいのですが、基板を載せる筐体が必要なことが多いです。
見た目に関わってくるので非常に重要なところなのですが、機械加工はとても大変です。
いろんな工具が必要ですし、金属加工となると非常に難易度も上がってしまいます。
「なんとか外注したい」という思いが最近は強くなり、簡単に依頼できる機械加工サービスがないかと現状で思い当たるところを挙げてみました。
ちょっと前にコロナウイルスの影響で中国の基板屋が止まってると記事にしました。
嬉しいことにようやく生産が再開されたようで、プリント基板が手元に届くのを楽しみにしています。
楽しみにはしているのですが、今やることがあまりありません...
私はメーカーでFA装置の電気・制御設計をしています。
今はもう慣れてしまってあまり感じなくなったのですが、それでもやっぱりソフトウェアが軽視されていると感じるのです。
私、この度昇進してしまいました。
なぜ「してしまいました」なのかというと、別に望んでたわけではないからです。
今まで役職のないただの社員でしたが、世間一般で言う「主任」になりました。
新型コロナウイルスのニュースは毎日のようにしていますね。
あれはあれで不安を煽るので、説明を手短にするくらいでいいと思いますけどね。
さて、先週の記事にマスクがやばいと書きましたが、それ以上にメイカーとして困ったことになってしまいました。
中国の生産・物流がほとんど止まってしまっています。
新型コロナウイルスの発生の影響でその不安からかマスクが店頭から消えています。
ネット通販も怪しいです。
転売目的もあるみたいですが...
実はスイッチサイエンスで委託販売をし始めました。
BASEでもひっそりとプロダクトを売ってはいるんですが、色々思うところがあってこうなりました。
好評発売中なのでぜひ買ってみてください。